こんにちは!宗像市.福津市の塗装・リフォーム専門店、株式会社フクモト工業の福本です。
7月〜8月は日照時間が長く、晴天が続きますね!
実際、夏は乾燥も早く、計画通りに作業が進みやすい季節である一方ですが、猛暑による高温・突然のゲリラ豪雨など、施工環境に注意が必要な時期でもあります!
本日も急な雨が降りましたね。。。
今回は、これから塗装を検討されている皆さまに向けて、「夏の塗装工事で気をつけるべき4つのポイント」を分かりやすくご紹介します!

①
突然のゲリラ豪雨に注意!天気予報チェックは毎日欠かさず!
夏といえば、午後の突然の雷雨・ゲリラ豪雨が心配です。。。
塗装工事中に雨に降られると、塗膜にムラが出たり、流れ落ちたりする恐れがあります。
最悪の場合、再塗装が必要になることも……。
フクモト工業では、天気予報を毎朝チェックし、雨が予想される場合は作業を見合わせる判断を迅速に行います!
お客様にも、安心して工事を進められるよう配慮しております。
②窓が開けられない日が続くことも。生活への影響を事前に確認
塗装工事期間中は、窓周りに養生をするので、窓の開閉が制限されることがあります。
特に夏場は、エアコンが必須になる季節。
「窓が開けられない」など、生活に支障が出ないように、施工前の打ち合わせが重要です。
弊社では、お客様のお住まいの間取りや生活スタイルに合わせて、窓が開けられる養生にしたり、柔軟な対応を行っています。
お困りの点があれば、何でもご相談ください(^^)
③施工スタッフの体調管理と安全確保も大切です
高温の中での作業は、職人にとっても過酷な環境で、今年から熱中症対策も義務付けられました。
弊社では熱中症対策ボックス設置や、緊急連絡網の表示などしております。
熱中症や体調不良のリスクを避けるためにも、フクモト工業では以下のような対策を徹底しています。
- 熱中症対策の徹底
- こまめな水分補給と塩分補給
- 休憩時間の確保
- 高温時の作業時間短縮や変更
- 毎朝朝礼での安全確認の実施
職人の安全は、お客様への高品質な施工の第一歩です。
安心して任せられる職人集団であることも、フクモト工業の大きな強みです!!

④塗料の選定は「遮熱塗料」のご検討を!
温暖化の影響で?毎年暑くなってきております。。。
ぜひ遮熱・断熱効果のある塗料をご検討ください!
外壁や屋根に使用することで、表面温度の上昇を抑え、室内への温度軽減効果が期待できます。
結果的に、エアコン代の節約にもつながるエコな選択です。
フクモト工業では、信頼性の高いメーカーの遮熱塗料をご提案可能です。
カラーバリエーションも豊富に取り揃えておりますので、お住まいの雰囲気に合わせたコーディネートもお任せください。
また、夏の出入りの多くは窓から入ります。
ガラスに塗るガラスコートも取り扱いがあります。
https://house-make-eco-12000.glass-business.net
夏の塗装は「準備と対応」が成功のカギです!
夏の塗装工事には、メリットも多くありますが、温度や湿度、天候など、注意すべき点もたくさんあります。
だからこそ、経験豊富な業者選びと、事前の丁寧な打ち合わせが成功のカギを握ります。
宗像市を拠点とする株式会社フクモト工業では、昭和33年の創業から60年以上、地域密着で塗装工事に携わってまいりました。
夏の施工においても、安全・品質・お客様満足を第一に考えたプランをご提案いたします!!
「夏に塗装を検討しているけれど不安がある…」という方も、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
現地調査・お見積りは無料で承っております!
トラックバック
トラックバックURL:https://www.house-make.net/blog3/65865.html/trackback
コメントする