塗装業歴33年|塗装屋代表 マスオさん日記

熱中症対策!!

2025年06月12日(木)
宗像市、福津市、古賀市を中心に住宅の塗装工事を行っております。宗像市の塗装会社プロタイムズ福岡北店 ㈱フクモト工業 代表の福本です。   梅雨に入り暑さは少し弱くなりましたが、梅雨が明けると一気に暑さが増し日によると危険な暑さになると思われます。   厚生労働省が定める「熱中症予防対策ガイドライン」 法令とは別に、厚生労働省は次のようなガイドラインを発行しています。   【主な内容】 WBGT(暑さ指数)に応じた作業中止や休憩の判断基準 服装や保護具の工夫(通気性や保冷材の使用など) 水分・塩分の摂取タイミング(30分ごとなど) 作業前の体調確認(ヒヤリングやチェックリスト) 熱中症の初期症状への対応方法 ※法的拘束力はありませんが、「安全配慮義務違反」の判断基準になり得ます。   このように厚生労働省からも指導要綱が出されてます。特に近年は暑さが異常に高い日が多いので注意が必要ですね。   現場には熱中症対策用品を常備しています。ボックスの中にはチェックリスト、体温計、冷やりタオルアイスノン、塩あめ、瞬間冷却グッツ、経口補水液、熱さまシート、冷んやり氷スプレー、シャッツクールが入っています。       熱中症に注意して作業を進めていきます。

この記事を書いたスタッフ

福本 満壽男
代表取締役
福本 満壽男ふくもと ますお
株式会社フクモト工業の代表取締役、福本満壽男です。高校卒業後から塗装一筋、創業66年の伝統を受け継ぐ2代目として、「塗装で守る快適住宅」を目指し、日々現場と向き合っています。外壁・屋根塗装を中心に、リフォームやエコキュート工事、塗装業向け在庫管理アプリ「らくらく塗装屋さん」の開発・普及にも取り組んでいます。
facebook

AIセミナーの講師やります(^^;

2025年05月28日(水)
宗像市、福津市、古賀市を中心に住宅の塗装工事を行っております。宗像市の塗装会社プロタイムズ福岡北店 ㈱フクモト工業 代表の福本です。   【お知らせ】6月11日開催!ペンキ屋ますおさんの初心者向けAIセミナー in 鞍手町商工会 こんにちは!ペンキ屋のますおです。 今日は、私が講師を務める初心者向けAIセミナーのお知らせです!   🗓 開催日:2025年6月11日(月)19:00~21:00 📍 会場:鞍手町商工会(福岡県鞍手町) 💰 参加費:無料! 「AIってよく聞くけど、実際どう使えばいいの?」そんな方にぴったりのセミナーです!   ・最近テレビやニュースでよく見る「AI」だけど、正直なところよく分からない… ・ちょっとだけAIを触ったことがあるけど、仕事にはどう使えばいいの? ・Googleで調べる代わりにAIに聞いてみたり、イラストを描いてみたり… でもそれ以上の使い方はわからない…   そんなあなたに向けて、超初心者向けに分かりやすく、やさしく解説します! 日本では、AIの利用者はたったの3%! せっかく便利な道具なのに、使っていない人がほとんどなんです。 でも一度使ってみたら、「これ、仕事でも使える!」と感じること間違いなし。 セミナーで紹介する主なツール ChatGPT(チャットジーピーティー)  → 日常での質問、文章作成、アイデア出しなど、実例を交えてご紹介! Ganspak(ジェンスパーク)  → 情報の取得方法 Notebook LM(ノートブック・エルエム)  → 情報の整理・検索・文章要約に便利なツールもご紹介! 私、ペンキ屋ますおさんが実際に使っている方法を元にお話しします。専門用語は使いませんので、AIが初めての方でも安心して参加できます。 興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください! 参加費は無料! お申込み・お問合せは、鞍手町商工会(📞0949-42-9357)まで。 💬 最後に一言 「ペンキ屋がAI?」「仕事に関係あるの?」と思ったあなた。 実は、塗装業や建設業でもAIは大活躍してくれます! 「難しそう」じゃなくて、「ちょっと試してみたい」そんな気持ちでOKです。 一緒に、AIの扉を開いてみましょう!    

この記事を書いたスタッフ

福本 満壽男
代表取締役
福本 満壽男ふくもと ますお
株式会社フクモト工業の代表取締役、福本満壽男です。高校卒業後から塗装一筋、創業66年の伝統を受け継ぐ2代目として、「塗装で守る快適住宅」を目指し、日々現場と向き合っています。外壁・屋根塗装を中心に、リフォームやエコキュート工事、塗装業向け在庫管理アプリ「らくらく塗装屋さん」の開発・普及にも取り組んでいます。
facebook

連休に孫のがピザを作ってくれました(^^

2025年05月08日(木)
宗像市、福津市、古賀市を中心に住宅の塗装工事を行っております。宗像市の塗装会社プロタイムズ福岡北店 ㈱フクモト工業 代表の福本です。   連休が終わりましたね。皆さんはゆっくり過ごせましたか? 私はというと、連休中も休まず、福岡市東区に5月10日オープン予定の新店舗の準備に毎日通っていました。   家に帰ると孫が遊びに来ていて、「じいじ、今日はピザを作るよ!」と張り切ってに言うので、 「じゃあ、ピザの耳にチーズを入れて」とお願いして、そのままエニタイムへGO!!     家に帰ると、キッチンからいい香り。テーブルには焼きたてのピザ! こんがりと焼けていて、とても美味しそうでした。見た目も香りも最高です。   耳にもしっかりチーズが入ってて、とてもおいしくいただきました。また飲み過ぎた(^^    

この記事を書いたスタッフ

福本 満壽男
代表取締役
福本 満壽男ふくもと ますお
株式会社フクモト工業の代表取締役、福本満壽男です。高校卒業後から塗装一筋、創業66年の伝統を受け継ぐ2代目として、「塗装で守る快適住宅」を目指し、日々現場と向き合っています。外壁・屋根塗装を中心に、リフォームやエコキュート工事、塗装業向け在庫管理アプリ「らくらく塗装屋さん」の開発・普及にも取り組んでいます。
facebook

フクモト工業6つのこだわり

業者選びの7つのポイント

フクモト工業の自慢の職人

名工物語

おすすめ!ネットご来店予約

市民講座「塗り替えセミナー」 お客様の声
外壁塗装の施工事例 屋根塗装の施工事例 工場・倉庫の施工事例 アパート・マンションの施工事例
宗像市の施工事例 福岡の施工事例 古賀市の施工事例 福津市の施工事例 糟屋郡の施工事例
シリコン塗料の施工事例 無機塗料の施工事例 防水塗料の施工事例 遮熱塗料の施工事例

お問い合わせ 無料お見積り
プロタイムズ福岡北店が、なぜお値打ちなのか?
業者選びの7つのポイント
職人教育
無料雨漏り診断|雨漏りでお困りの方必見|原因を特定させて早期解決!
ドローンによる調査・診断をはじめました。
  • ますおさんの施工日記

  • スタッフ日記

  • 現場日記

感謝のかべ
地域活動
らくらく塗装屋さん
メディア掲載実績
LINEで簡単お問い合わせ
屋根診断士リフォームショップ
お問い合わせからの流れ
プロタイムズの便利な分割ローン
おすすめ塗料
工場・倉庫のメンテナンス計画に大改革!
フクモト工業のDX戦略
施工エリア
マップ 《施工エリア》
宗像市、福津市、古賀市、鞍手町、直方市
※その他のエリアの方もお気軽にご相談下さい。

関連会社

お取り扱いメーカー

S