塗装業歴33年|塗装屋代表 マスオさん日記

ガラスに塗るだけで遮熱・断熱節電ガラスコート!!

2025年05月01日(木)
宗像市、福津市、古賀市を中心に住宅の塗装工事を行っております。宗像市の塗装会社プロタイムズ福岡北店 ㈱フクモト工業 代表の福本です。 4月とは思えない暑さに、今年の夏がどうなるのか少し心配になってしまいますね。この調子だと、今年も遮熱塗料のお問合せが多くなりそうです! 屋根や外壁の塗装は遮熱塗料が人気で、多くのお客様に施工させていただいていますが、実は暑さの約73%は窓から流入し、冬の暖房熱の約58%は窓から流出していることをご存じでしょうか? そこで、弊社が今、特に力を入れているのが、 **「窓ガラス用遮熱・断熱施工」と「節電ガラスコート」**です。 窓からの熱の出入りをしっかり抑え、一年中快適で省エネな住環境をご提案しています。屋根や外壁に塗装する塗料は人気で塗装させていただいてますが、暑さが一番入ってくるのは窓から73%。冬は家の中から熱が58%流出します。 窓の節電ガラスコートを体感いただけるように、宗像市のショールームと鞍手町の詰所に施工してます。 (施工中) 紫外線、赤外線、可視光線を測定する装置で計測してみました。 (計測前の数値) (未塗装ガラスを測定) (節電ガラスコート施工後を測定) 紫紫外線は98.6%カット、赤外線も77.2%カットされるため、 暑さ対策に非常に高い効果を発揮します! ※実際に体感をご希望の方は、お気軽にご連絡ください。 宗像ショールームにて、実際の効果をご体感いただけます! 電話:0120-041-075

この記事を書いたスタッフ

福本 満壽男
代表取締役
福本 満壽男ふくもと ますお
株式会社フクモト工業の代表取締役、福本満壽男です。高校卒業後から塗装一筋、創業66年の伝統を受け継ぐ2代目として、「塗装で守る快適住宅」を目指し、日々現場と向き合っています。外壁・屋根塗装を中心に、リフォームやエコキュート工事、塗装業向け在庫管理アプリ「らくらく塗装屋さん」の開発・普及にも取り組んでいます。
facebook

タケノコのシーズンですね!!

2025年04月29日(火)
宗像市、福津市、古賀市を中心に住宅の塗装工事を行っております。宗像市の塗装会社プロタイムズ福岡北店 ㈱フクモト工業 代表の福本です。   タケノコのシーズンがやってきましたね!……とはいえ、うちの周りは一面竹林。今日は家の裏に生えていたタケノコを掘ってきました!     きれいに皮をむき、ゆでました。ゆでる時にコメのとぎ汁やぬかを入れると灰汁(あく)が取れていいそうですが、手元になかったので、今回は唐辛子だけを入れて茹でました。       茹で上がったタケノコは、わかめと鶏肉と一緒に料理!これがまためちゃくちゃ美味しくて、今日もお酒が止まりませんでした(^^)    

この記事を書いたスタッフ

福本 満壽男
代表取締役
福本 満壽男ふくもと ますお
株式会社フクモト工業の代表取締役、福本満壽男です。高校卒業後から塗装一筋、創業66年の伝統を受け継ぐ2代目として、「塗装で守る快適住宅」を目指し、日々現場と向き合っています。外壁・屋根塗装を中心に、リフォームやエコキュート工事、塗装業向け在庫管理アプリ「らくらく塗装屋さん」の開発・普及にも取り組んでいます。
facebook

エニタイムで走りながら見つけた!絶品スパムおにぎりレシピ

2025年04月18日(金)
宗像市、福津市、古賀市を中心に住宅の塗装工事を行っております。宗像市の塗装会社プロタイムズ福岡北店 ㈱フクモト工業 代表の福本です。   エニタイムでランニング中、見ていたテレビ番組で紹介されていた「スパムおにぎり」があまりに美味しそうで、思わず写メしてしまいました。さっそく自宅で作ってみたところ、これがびっくりするほど美味い!     今回はそのレシピをご紹介します。   材料 スパム(厚めにスライス) 卵(厚焼き玉子用) マヨネーズ 明太子(おすすめはかねふくの小分け明太子) 焼きのり(おにぎり用) 炊き立てごはん   作り方 スパムをやや厚めにスライスし、フライパンで両面をこんがり焼きます。   卵は「あまり厚めにしない」くらいの厚焼き玉子に仕上げましょう。   焼きのりを広げ、炊き立てご飯を薄くのばしてのせます。   ごはんの上にマヨネーズを塗り、その上に焼いたスパムをのせます。   スパムの上にもう一度マヨネーズをちょい足し。   その上に玉子焼き、そして仕上げに明太子をのせます。   全体をしっかりと巻いたら完成です!     食べてみた感想 スパムの塩気とマヨネーズのコク、玉子焼きの甘味、そして明太子のピリッとした旨味が絶妙にマッチ。ご飯と海苔がすべてを包み込み、めちゃくちゃ美味しいかったです。   中でも、かねふくの小分け明太子は本当に便利!必要な分だけ使えて、味もしっかりしていておすすめです。     スパムは第二次世界大戦の時にアメリカ軍が兵士に食料を安定供給するために作られたんですね。 塗替えシーズン到来!!頑張ります!!

この記事を書いたスタッフ

福本 満壽男
代表取締役
福本 満壽男ふくもと ますお
株式会社フクモト工業の代表取締役、福本満壽男です。高校卒業後から塗装一筋、創業66年の伝統を受け継ぐ2代目として、「塗装で守る快適住宅」を目指し、日々現場と向き合っています。外壁・屋根塗装を中心に、リフォームやエコキュート工事、塗装業向け在庫管理アプリ「らくらく塗装屋さん」の開発・普及にも取り組んでいます。
facebook

フクモト工業6つのこだわり

業者選びの7つのポイント

フクモト工業の自慢の職人

名工物語

おすすめ!ネットご来店予約

市民講座「塗り替えセミナー」 お客様の声
外壁塗装の施工事例 屋根塗装の施工事例 工場・倉庫の施工事例 アパート・マンションの施工事例
宗像市の施工事例 福岡の施工事例 古賀市の施工事例 福津市の施工事例 糟屋郡の施工事例
シリコン塗料の施工事例 無機塗料の施工事例 防水塗料の施工事例 遮熱塗料の施工事例

お問い合わせ 無料お見積り
プロタイムズ福岡北店が、なぜお値打ちなのか?
業者選びの7つのポイント
職人教育
無料雨漏り診断|雨漏りでお困りの方必見|原因を特定させて早期解決!
ドローンによる調査・診断をはじめました。
  • ますおさんの施工日記

  • スタッフ日記

  • 現場日記

感謝のかべ
地域活動
らくらく塗装屋さん
メディア掲載実績
LINEで簡単お問い合わせ
屋根診断士リフォームショップ
お問い合わせからの流れ
プロタイムズの便利な分割ローン
おすすめ塗料
工場・倉庫のメンテナンス計画に大改革!
フクモト工業のDX戦略
施工エリア
マップ 《施工エリア》
宗像市、福津市、古賀市、鞍手町、直方市
※その他のエリアの方もお気軽にご相談下さい。

関連会社

お取り扱いメーカー

S