宗像市、福津市、古賀市を中心に住宅の塗装工事を行っております。宗像市の塗装会社プロタイムズ福岡北店 ㈱フクモト工業 代表の福本です。
エニタイムでランニング中、見ていたテレビ番組で紹介されていた「スパムおにぎり」があまりに美味しそうで、思わず写メしてしまいました。さっそく自宅で作ってみたところ、これがびっくりするほど美味い!

今回はそのレシピをご紹介します。
材料
スパム(厚めにスライス)
卵(厚焼き玉子用)
マヨネーズ
明太子(おすすめはかねふくの小分け明太子)
焼きのり(おにぎり用)
炊き立てごはん
作り方
スパムをやや厚めにスライスし、フライパンで両面をこんがり焼きます。
卵は「あまり厚めにしない」くらいの厚焼き玉子に仕上げましょう。
焼きのりを広げ、炊き立てご飯を薄くのばしてのせます。
ごはんの上にマヨネーズを塗り、その上に焼いたスパムをのせます。
スパムの上にもう一度マヨネーズをちょい足し。
その上に玉子焼き、そして仕上げに明太子をのせます。
全体をしっかりと巻いたら完成です!

食べてみた感想
スパムの塩気とマヨネーズのコク、玉子焼きの甘味、そして明太子のピリッとした旨味が絶妙にマッチ。ご飯と海苔がすべてを包み込み、めちゃくちゃ美味しいかったです。
中でも、かねふくの小分け明太子は本当に便利!必要な分だけ使えて、味もしっかりしていておすすめです。

スパムは第二次世界大戦の時にアメリカ軍が兵士に食料を安定供給するために作られたんですね。
塗替えシーズン到来!!頑張ります!!
このブログを書いたのは、株式会社フクモト工業 代表取締役 福本満壽男です。
福本満壽男のプロフィールページを見る