こだわりいっぱい 職人の現場日記

本日、洗浄作業です!

2015年04月10日(金)
福岡県宗像市自由が丘の塗装会社 プロタイムズ福岡北店 株式会社フクモト工業 施工班 職長の衛藤です。 (さらに…)

本日、庇塗装、応援!

2015年04月09日(木)
福岡県宗像市自由が丘の塗装会社 プロタイムズ福岡北店 株式会社フクモト工業  施工班 職長の衛藤です。 今日は昨日の続きで庇塗装、上塗りです。 朝、現場につくと庇屋根の上が落ち葉だらけ(;´д`) まずは落ち葉掃除からスタート、、、 そして上塗りです!!! image 刷毛どりをしてから、 image ローラーで仕上がります! 綺麗になりました! ピカピカです(*^^*) お昼からチーム松崎さんの現場に向かいました! image 木部の塗装をしていきました。 詳しくは松崎ブログにて(>_<) 明日は洗浄です。 本日もお疲れ様でした。(;´д`)

宗像市三郎丸作業 5日目

福岡県 宗像市 自由ヶ岡 の塗装会社 プロタイムズ福岡北店 株式会社 フクモト工業 施工班 職長の松崎です! ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 5日目の本日の作業は、木部塗装工事です。 木部塗装に使用する材料は、外装用木材保護塗料 タヤエクステリア。 image 特徴は、高い耐候性と防水性を備えた木材保護塗料! まずは、高圧水洗浄で、汚れを落とした木材にサンドペーパーにて、塗装面の目荒しを行います。 image この目荒しを念入りに行わないと、仕上がりが綺麗になりません(゜ロ゜;ノ)ノ とても、大事な作業です(^_^;) 次に、目荒しを行った木材に塗装をします。 image 防水性を失った木材に塗装を行いますので、塗料の吸水性がとても多い( ; ゜Д゜) この木部塗装を2回又は3回塗りを行いますが、1回塗りで準備していた材料を使いきりました(゜ロ゜;ノ)ノ 恐るべし木材の吸水性!! この様に、防水性を失った木材は、どんどん水を吸水し、そして、乾燥を繰り返しますが、その際に木材が反り返ったり、腐ってしまったりと、劣化をしてしまいますので、早め早めの保護塗装が必要となります。 明日、雨の予報となってます(/´△`\) 再度、材料を発注し、次回2回、3回目の木部塗装を行います。 本日も、お疲れ様でした(/´△`\) ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 何かご不明な点がございましたら、お気軽にコメント欄をお使い下さいませ。

フクモト工業6つのこだわり

業者選びの7つのポイント

フクモト工業の自慢の職人

名工物語

おすすめ!ネットご来店予約

市民講座「塗り替えセミナー」 お客様の声
外壁塗装の施工事例 屋根塗装の施工事例 工場・倉庫の施工事例 アパート・マンションの施工事例
宗像市の施工事例 福岡の施工事例 古賀市の施工事例 福津市の施工事例 糟屋郡の施工事例
シリコン塗料の施工事例 無機塗料の施工事例 防水塗料の施工事例 遮熱塗料の施工事例

お問い合わせ 無料お見積り
プロタイムズ福岡北店が、なぜお値打ちなのか?
業者選びの7つのポイント
職人教育
無料雨漏り診断|雨漏りでお困りの方必見|原因を特定させて早期解決!
ドローンによる調査・診断をはじめました。
  • ますおさんの施工日記

  • スタッフ日記

  • 現場日記

感謝のかべ
地域活動
らくらく塗装屋さん
メディア掲載実績
LINEで簡単お問い合わせ
屋根診断士リフォームショップ
お問い合わせからの流れ
プロタイムズの便利な分割ローン
おすすめ塗料
工場・倉庫のメンテナンス計画に大改革!
フクモト工業のDX戦略
施工エリア
マップ 《施工エリア》
宗像市、福津市、古賀市、鞍手町、直方市
※その他のエリアの方もお気軽にご相談下さい。

関連会社

お取り扱いメーカー

S