
2025年05月28日(水)
いつもスタッフブログをご覧にいただきありがとうございます。
宗像市、福津市、古賀市中心に塗装工事を行なっております
宗像市、福津市の塗装会社
株式会社フクモト工業
プロタイムズ福岡北店の福本です。
みなさんこんにちは。
本日は
「塗料の耐久年数、本当に20年以上?— メーカー試験と実際の現場での差」についてお話しさせていただきます!
近年、多くの塗料メーカーが「20年以上持続する塗料」を謳っており、30年近く耐久性があるとパンフレットに記載しているメーカーさんもありますが、実際どうなのでしょうか。
私たちの長年の経験では実際には耐久性が高い塗料でも15年程度が現実的です。
なぜこのような差が生まれるのか、その理由をお伝えします。
1. 塗料メーカーの促進耐候性試験と期待耐用年数の算出
塗料メーカーは、促進耐候性試験を用いて塗膜の耐久性を評価します。
この試験では、強い紫外線や湿度を人工的に与え、短期間で劣化をシミュレーション
しかし、この試験結果を現実の年数に換算する方法はメーカーごとに異なります。
例えば、あるメーカーは10年、別のメーカーは15年と主張するように、各社の基準によって差が生じます。
2. 現場での実際の耐久性
現場では、紫外線、雨風、塩害、大気汚染、建物の立地条件など、さまざまな要因が塗膜の寿命に影響します。
そして、塗装する時は下地が痛んでいる、塗料が劣化しているケースがほとんどです。
メーカー時間は、新しい下地に塗装して試験するので条件が異なります。
また、塗る量も塗装する職人の腕、規定量塗装しているかで変わってきます。
高耐久塗料でも規定量塗装してなければ10年持たないこともあります。
これにより、メーカーが示す理論上の耐久年数と実際の耐用年数には差が出るのです。
私たちの経験では、現場での実績を重ねる中で、最も信頼できる耐久年数はフッ素や無機塗料でも約15年程度だと判断しています。
お客様にとって最も大切なのは、現実的な耐久性を理解し、適切なメンテナンスを計画することです。
短期的な宣伝文句に惑わされるのではなく、長期的な視点での信頼関係を築くためにも、私たちは実績に基づいた正確な情報を提供しています。
塗料の選択においては、メーカーの試験結果だけでなく、実際の現場での実績や経験に基づいた判断が重要です。
私たちはお客様に最も適した塗料と施工を提案し、長く安心できる住まいづくりをサポートしています。
塗料、塗装にお悩みの方はぜひ一度ご相談ください♪

|コメント[0]|
2025年05月09日(金)
【安全第一】
塗装工事現場のヘルメット着用とその重要性について
|コメント[0]|
2025年05月07日(水)
いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます!
宗像市、福津市、古賀市中心に塗装工事を行っております、宗像市、福津市の塗装会社 株式会社フクモト工業 プロタイムズ福岡北店 プロタイムズ福津店の福本です。
みなさんこんにちは!
本日は弊社が運営する安心堂福岡店からのご案内です!
メーカー様のご協力により、
5月はパナソニックのエコキュートがお得です
370リットル、460リットルともに特価が出ております!!
さらに!
今年は25年給湯省エネ補助金も出るので今がお得です!
新築から10年以上、エコキュート交換してから10年近く経過している方はぜひ今の時期お得なのでオススメです♪
詳しくはお問い合わせ下さい!

|コメント[0]|






























最近のブログ記事
- 2025年07月04日
福津市あけぼのF様邸屋根·外壁塗装工事1日目 - 2025年07月03日
宗像市泉ヶ丘K様邸付帯塗装10日目 - 2025年07月02日
福津市西福間J様邸外壁塗装工事8日目 - 2025年07月01日
福津市西福間J様邸外壁塗装工事7日目 - 2025年07月01日
宗像市泉ヶ丘K様邸屋根刷毛塗り9日目 - 2025年06月30日
福津市西福間J様邸外壁塗装工事6日目 - 2025年06月30日
現在施工中のお客様ご紹介 - 2025年06月30日
宗像市泉ヶ丘K様邸屋根中塗り8日目 - 2025年06月28日
宗像市泉ヶ丘K様邸外壁中塗り7日目 - 2025年06月28日
福津市西福間J様邸外壁塗装工事5日目
最近のコメント


次回の開催日
-
2025/07/19(土)
-
2025/07/19(土)
-
2025/07/19(土)
-
2025/07/20(日)
-
2025/07/20(日)
-
2025/08/09(土)
- 施工エリア
-
《施工エリア》
宗像市、福津市、古賀市、鞍手町、直方市
※その他のエリアの方もお気軽にご相談下さい。
関連会社
お取り扱いメーカー