あなたのお家の屋根・外壁のお悩み解決します。 福岡県宗像市の塗装会社 プロタイムズ福岡北店 ㈱フクモト工業 代表の福本です。
———————————————————————
【外装劣化診断】
少し暖かくなり過ごしやすくなりました。暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものですね。暖かくなりお問い合わせも多くいただき、毎日あたふたしています(^^;
昨日もお電話で「見積もりを出して欲しいんですが、どのようにすればいいですか?」とのお問い合わせでした。
見積もりをご提出させていただくまでに必要なのが、
外装劣化診断です。
お客様のお家にお伺いして
外装劣化診断をおこないます。
外装劣化診断ではまず屋根に上り瓦に割れ等の傷みが無いか、瓦表面の塗膜は劣化していないか、等を
ビデオに解説を入れながら細かく診断を行います。
屋根の診断が終わると、外壁を見ていきます。外壁に反りや割はないか、コーキングは劣化していないか、藻やカビが繁殖していないか、等をビデオに解説を入れながら屋根と同じように細かく診断を行います。
屋根、外壁の診断終わると屋根裏に入り漏水検査を行います。野地板や天井板に雨漏りしていないかを見ていきます。
外から水を屋根にかけて、
屋根裏からサーモカメラで漏水を確認する場合もあります。
診断に時間は掛かりますが、診断をいい加減にやると、塗装した後に不良施工の原因に繋がりますので、
必ず自分の目で見て確認をします。
診断後、数日お待ちいただき、診断ビデオ、提案書、見積書を提出させて頂いています。
塗替えをお考えの方はまず、外装劣化診断をお勧めします。
※どんな急勾配の屋根でも、安全装置を着けて必ず診断を行います。
トラックバック
トラックバックURL:https://www.house-make.net/blog/17102.html/trackback
コメントする