床の素材の種類に合わせて下塗りをおこないました。艶やかです。
施工後
上塗りを塗装して完了です!
続いて基礎塗装です。
施工前
施工後
クラックに強い伸縮性のある塗料を使用しています。
雨水の侵入を阻止して保護します。
クーラーの配管の根本部の粘土が劣化していたため交換です。
工事中は養生をおこなって雨水の侵入を防いでいました。
施工後
ガッチリ雨水をガードします!
一階屋根のひび割れ補修です。
薄いひび割れですが念のためにコーキングでガルバニウム板で補修します。
施工中
写真では、わからないくらいのひび割れですが、屋根のコロニアル板の下にガルバニウム板を差し込み雨水を防ぎます。
施工後
コーキングでひび割れ部分を補修してダブルブロックで雨水の侵入を防ぎます!
もう少しで工事完了です。
もう少々お待ち下さい!
—————–
何かご不明点などございましたら、お気軽にコメント欄をご活用くださいませ。 





























































































《施工エリア》










トラックバック
トラックバックURL:https://www.house-make.net/blog4/7446.html/trackback
コメントする