を行いました。施工前はこちら↑↑↑
軒天井のベニヤが浮いて剥がれている状態で、
外壁にはひび割れが多く発生し、
雨樋は変色し外れかけている状態でした。
テラスの屋根材(波板)、ウッドデッキは
経年劣化によりかなり傷んでいました。
まずは足場を組んで、軒天井の張り替え工事から。
大工さんによりスッキリ仕上がりました。
同時に既存のテラスを解体・撤去を行います。
その後、塗装工事に入っていきます。
玄関廻りはお家の顔なので特に念入りに。
塗装工事が終了し足場を解体したあと、
エクステリアの設置に入っていきます。
2カ所してます。
設置したあとがこちら⬇⬇⬇
施工前より高さが取れたので圧迫感がなくなりました。
『開放感があり、洗濯物を干すのが楽しみになりました』
と奥様からお声をいただきました。
全体の仕上がりがこちらです⬇⬇⬇
お家全体が明るくなり、施主様も大変喜ばれていました。
ご主人様は、お庭の手入れとデッキでのお茶がすごく楽しそうでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
お住まいに関するお困り事などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
またコメント欄などもご活用ください。 





























































































《施工エリア》










トラックバック
トラックバックURL:https://www.house-make.net/blog3/11844.html/trackback
コメントする