お役立ちコラム

遮熱塗料の基礎知識

1.遮熱塗料基礎知識

1-1 遮熱塗料とは

遮熱塗料は、建物の中が熱くなる原因の太陽光のうち赤外線に近い光を「反射」や「放射」させ、外壁や屋根の表面温度を下げることで室内が暑くなるのを防ぐ効果を持った塗料です。

遮熱塗料は夏場過ごしやすい建物内の環境を作る塗料です。また、遮熱塗料は一般的な塗料と同じ工程で施工できるため、費用が一般的な塗料と遮熱塗料の差額分を増やすくらいで、すませることができるので効果的です。

1-2 遮熱塗料と断熱塗料の違い

遮熱塗料と同じように屋根や外壁に塗ることで省エネになる塗料として、断熱塗料というものがあります。

断熱塗料は、太陽光によって住宅の屋根や外壁がもった熱の電動する速度をゆるやかにし、部屋に高温の熱が伝わることを防ぐことで部屋が暑くならないようにする効果を持ち、室内の温度を保つ効果を持った塗料です。

遮熱塗料と断熱塗料の違い

image001-768x501

夏場の遮熱塗料と断熱塗料の効果の違いについては、上の図のような違いがあります。

また、断熱塗料の遮熱塗料との一番の違いは、保温効果を持っているということで、夏場は外が暑くても室内は涼しく、冬場は外が寒くても室内を温かく保つことができるので、年間を通して効果を発揮する塗料であると言えます。

このように断熱塗料を塗ることで得られる効果は魅力的ですが、外壁塗装だけでは塗膜が薄いために、大きな効果は期待できないと指摘されることもあります。また、塗料の種類によっては塗膜表面が汚れやすいため直ぐに断熱効果がなくなる物もあります。

また、遮熱塗料による塗装に比べて外壁塗装の工程数が多くなる傾向にあるために、費用が割高になる傾向があります。
1-3. 遮熱塗料を選ぶ基準

遮熱塗料を選ぶ上で、どのようなところに注目したらより効果の高い塗料を選べるのかと疑問に思う方もいらっしゃるでしょう。実は、次の3点に注意すると、より遮熱効果の高い塗料を見抜くことができるのです。

➀ 日射反射率が高い

遮熱塗料は、太陽光の赤外線に近い光を「反射」や「放射」させ、建物の表面温度を下げることで室内が暑くなるのを防ぐ効果を持った塗料であるために、日射反射率が高いことは大きなポイントになってきます。

この日射反射率は、白色に近いほど高くなる傾向があります。このことから、外壁塗装の際にはより白色に近い色を使用されることをおすすめします。

屋根の下塗りは白色になります。それは上塗りの色で反射しきれなかった太陽光を下塗りでもう一度反射させる構造になっています。

(屋根下塗り後中間検査の様子)
wp-1466240857118.jpeg

(屋根下塗り後中塗りの様子)
wp-1466240944227.jpeg

➁ 汚れにくい

遮熱塗料は、汚れによって効果が落ちてしまうものです。しかし、きれいにするためには労力や費用がかかることになります。ですので、汚れにくく、洗浄が必要になるまでの期間が長い塗料であることが重要になってきます。

➂耐候性が高い

遮熱塗料は、紫外線などに強く劣化しにくいことも重要です。なぜならば、遮熱性能をもつ成分が劣化すると、遮熱性が低下するからです。そのため、耐候性の高い塗料は、遮熱性能の維持という面からも重要です。

以上の3点に注目することで、遮熱効果の高い塗料を選ぶことができます。

2.遮熱塗料の効果を高める方法

遮熱塗料の塗りだけで、室温が3℃下がるなどの一定の効果は得られれるのですが、せっかく塗り替えるならば、より効果を高める方法を知っておきたいところです。

2-1遮熱塗料の色を白色に近づける

遮熱塗料に塗替えとしても、常に温度が一定に下がるわけではありません。なぜなら、太陽の角度や風の強さ、屋根の素材・色・換気システム・エアコンなど様々な建物の要素が室内の温度に影響を与えているからです。

そのような要素の中でも、遮熱塗料の効果を最大限にするためには、日射反射率が高い白色に近い色を選ぶようにすることが重要です。これは、一般的に白色や淡彩色は近赤外線領域の光の反射率が高いものであるために遮熱効果が出やすいためです。

また、既に外壁が白や淡彩色で塗装されている場合は、黒に近い色の遮熱塗料で塗り替えると、逆に遮熱効果が低下する可能性もあるので注意しましょう。

3.まとめ

これから、遮熱塗料に塗替えようと検討されている方や建物をもっと快適にしたいとお考えの方は先ずは建物診断をお勧めします。


フクモト工業6つのこだわり

業者選びの7つのポイント

フクモト工業の自慢の職人

名工物語

おすすめ!ネットご来店予約

市民講座「塗り替えセミナー」 お客様の声
外壁塗装の施工事例 屋根塗装の施工事例 工場・倉庫の施工事例 アパート・マンションの施工事例
宗像市の施工事例 福岡の施工事例 古賀市の施工事例 福津市の施工事例 糟屋郡の施工事例
シリコン塗料の施工事例 無機塗料の施工事例 防水塗料の施工事例 遮熱塗料の施工事例

お問い合わせ 無料お見積り
プロタイムズ福岡北店が、なぜお値打ちなのか?
業者選びの7つのポイント
職人教育
無料雨漏り診断|雨漏りでお困りの方必見|原因を特定させて早期解決!
ドローンによる調査・診断をはじめました。
  • ますおさんの施工日記

  • スタッフ日記

  • 現場日記

感謝のかべ
地域活動
らくらく塗装屋さん
メディア掲載実績
LINEで簡単お問い合わせ
屋根診断士リフォームショップ
お問い合わせからの流れ
プロタイムズの便利な分割ローン
おすすめ塗料
工場・倉庫のメンテナンス計画に大改革!
フクモト工業のDX戦略
施工エリア
マップ 《施工エリア》
宗像市、福津市、古賀市、鞍手町、直方市
※その他のエリアの方もお気軽にご相談下さい。

関連会社

お取り扱いメーカー

S